崩れない CCクリーム

朝着けたら夕方まで崩れないのが理想

CCクリームのメリットは何と言ってもその軽い仕上がりであり、自然な素肌に近い状態のまま、ワントーン明るくしてくれる点です。そして、悩みの種となるのが、皮脂崩れなど、朝着けても午後には崩れてしまうので塗り直ししなければならない点です。特に夏の暑い日など汗をかきますので、本当に大変ですよね。

 

 

そんな私は現在30歳過ぎたばかりですが、3,4年ほどCCクリームを愛用しています。当初はBBクリームも良いかも?と思いましたが、カバー力があってもべたつきがあるので、もっと軽くて光を活用しながら自然な素肌に近い仕上がりにできる点が理想的です。

 

 

CCクリームのメリットは、薄塗りであっても、光の反射を活用して、滑らかなナチュラルメイクができるような肌に仕上げることにあります。

 

 

ですので、BBクリームに比べても崩れにくいという特徴があります。厚塗りだとどうしても崩れやすいというデメリットがありますよね。

 

 

そうして点でもCCクリームは使い勝手のよいコスメです。

 

 

崩れないCCクリーム選びのポイントとなっているのが、保湿もできるかどうかにあります。

 

 

むしろ、肌の乾燥は、メイクが崩れないためには好条件なのでは?と思いがちですが、そうでもありません。確かに乾燥していれば、汗をかきにくかったり、皮脂の悩みもないです。しかしながら、あまり乾燥していると、肌を守ろうとして逆に皮脂分泌を促すことに繋がります。そのため、肌の乾燥は皮脂の過剰分泌を招くので、結果的に皮脂崩れを起こしやすい状態になってしまいます。

 

 

ですので、崩れないCCクリーム選びのポイントは肌の保湿もできるかどうか?が大きなカギとなっています。

 

 

そうは言っても、単純にCCクリーム選びは簡単ではありません。色々な種類のものが販売されているので、すごく迷いますよね。何もかも同じように見えますし、どれも評判を見ると結構良い感じなので違いがわかりません。

 

 

最終的には自分で試してみるに限るのですが、ここでは私が試したなかでも肌に合っていて、崩れにくいCCクリームをご紹介します。

 

崩れないCCクリーム ランキング

ラノア ミネラルCCクリーム

 

1日崩れない、自然な素肌に近い仕上がりで明るくなるCCクリーム

 

ラノアは1日崩れないCCクリームです。皮脂に吸着するパウダーがそれを可能にしていて、楽ちんです。

 

ムラなく伸ばせるので、自然ですごく素肌に近い状態のも好きな点です。サラサラとしていて、午後になってもほとんど同じようなさらっとした状態なのが良いですね。

 

あと海藻エキスが含まれていることもあって、肌の保湿感もあり、余計な皮脂が分泌されることもなく、適度なみずみずしさが残ります。

 

ワントーン明るくなって、表情も明るくなったような感じがします。

 

 

ラウディ BB&CCクリーム

 

BBクリームの機能もあるので、カバー力重視のCCクリーム

 

ラウディはCCクリームとBBクリームの機能両方が働きます。ですので、しっかりとカバーしてくれるので、例えばニキビ跡やシミを消したい人には適しているでしょう。

 

カバー力があり、その分崩れないのですが、私はもっと素肌に近い薄塗りのほうが良かったです。

 

 

米肌 澄肌CCクリーム

 

ムラなく仕上がり崩れない

 

米肌 澄肌CCクリームも結構カバー力がありますが、ムラなくサラサラとした仕上がりです。これも崩れにくいのですが、カバー力のある分、少し厚い感じです。

 

 

 

 

CCクリーム選びのワンポイントアドバイス

自然で素肌に近い状態に仕上げたい場合、ラノア ミネラルCCクリーム

 

 

崩れないだけでなく、カバー力も欲しい場合、ラウディ BB&CCクリーム米肌 澄肌CCクリーム

 

それぞれの基準に合わせて選ぶと良いでしょう。